ページ
カテゴリー
- ご案内
 - ブログ
- ノミ マダニの予防はされていますか?外へいくワンちゃん、猫ちゃんは予防しましょう。
 - フィラリアの予防は、始めましたか?散歩に行かないから大丈夫と思わず必ず予防しましょう。
 - 狂犬病集合注射始まりました。狂犬病注射は飼い主さんとワンちゃんの信頼感や絆が伝わってきます。狂犬病注射は6月までに受けるようにお願いします。
 - 「必ず知っておきたい 犬と猫に危険な有毒植物図鑑」読み進めています。庭や道でよく見る草花にも、危険があるようです。お気を付けください。
 - 「必ず知っておきたい 犬と猫に危険な有毒植物図鑑」を購入しました。
 - サルファミリーと遭遇
 - 4月から今年度の狂犬病予防接種が始まります。
 - 3月になり少し暖かくなりました
 - 春の健康診断を
 - ペットの熱中症対策について
 - 今年もあとわずか
 - ウミガメの孵化
 - 「人魚の財布」???
 - ヤツガシラ
 - イルカ
 - 太郎太郎祭
 - 明けましておめでとうございます
 - 今年もあとわずか
 - 出水のツル
 - 9月の出来事
 - お散歩
 - 混合ワクチン接種
 - オオバン
 - 血液検査は必要?
 - 5月30日
 - クロツラヘラサギ
 - 狂犬病予防接種
 - フィラリア検査を
 - フィラリア症の予防を
 - 月の周りの輪
 - 串木野サンセットパーク
 - ワンちゃんネコちゃんの健康講座は終了しました
 - 明日 開催します
 - 観音ケ池市民の森の桜
 - 4月4日に、薩摩英国留学生記念館でワンちゃんネコちゃんの健康講座を開催します
 - 野鳥のこと
 
 - お知らせ
 

